この時期になると
餌とりの状況が気になってきます。
木っ端グレも増えてるやろうな~ 

熱いかな~?
と思いながら
クレ崎のレギュラーポジションの釣り座に
13時半ごろ到着。

今日は潮の色が黒っぽくて良いです。
最近は水潮か濁り潮のグリーン
続いていたので一安心。

潮は若潮で干潮は9:23、
満潮は15:23に迎えます。

夕まづめに期待かな?

前回のクレ崎の時も同じ若潮で
満潮の2時間後に小さいながら尾長グレが
釣れています。

釣り始めて30分ぐらい経過して、
足元に撒き餌をすると
木っ端グレが
ステルス戦闘機のように飛来し
オキアミをさらって行きます。

さらにチョウチョウウオらしき団体さんも加わり、
足元は5~10秒勝負の世界になって来た。

5~15センチくらいの
グレがいっぱい釣れます。

今日はグレがちゃん。

暑さと餌とりで
昼間の釣りは少し厳しくなって来たな~。
世の中「厳しく」いかんとあかんしな。

それでも夕まづめの時間帯に近づくと
餌とりが影を潜めて、
仕掛けが馴染んでいくようになり
アタリが出だした。

満潮の2時間後

5時半あたりで、
やっとこさキープするかどうか
迷うくらいのサイズが釣れた。

可愛らしいサイズの尾長グレ。
ほぼ同じサイズの23センチです。
この時期、このサイズのグレのお味は
どんなもんかいなと
お持ち帰りいたしました。

台所で並べて、
どうやって食べるか慎重に吟味。

手前のグレっちの方がダイナマイトボディ。
おろしてみると、
両方ともお腹周りに脂肪がついていて
美味そう。
リリースしたらもったいないお化けが出るな。

やっぱりダイナマイトボディさんの方が
脂が多くて、胃袋はオキアミでパンパンになっていた。

ほぼ同じあたり、時間に釣れたのに
もう一方の尾長君の胃袋は
オキアミがなく腹ペコ状態。
いろいろな事情があるんかな。

23センチのグレ1枚分で
どれだけの
身が取れるんやろ?

数えたこと無かったな。

2匹の半身ずつをさばいて、
皮を引いて、
柵にした。

皮目にはほんのり脂がのっている状況。

薄くスライスして
刺身の切り身が10枚以上とれそうなので
握り寿司にしてみた。

今回は寿司酢も作ってみた。
お茶碗の大盛りご飯一杯に、
お酢:大匙3、砂糖:大匙1、塩:小匙0.5くらい
分量でブレンドした寿司酢をあわせてみると
一発でなかなかイケてる酢飯が出来上がり。

1枚分の身で
握り寿司12個が出来ました。

やっぱり釣りはやめられまへんな~
美味い。
握り方も少し上手くなってきたかも。

残りの半身は、
煮付けにした。

丁寧に霜降りして、
灰汁をとって調理。

今回は大根があったので
一緒に煮付けた。

グレは煮付けでも美味いっす。
大根も味がしゅんでええな~♪

5月下旬は
磯もグレも楽しいです!

小さなグレも侮れない。
しかし、
やっぱり餌とりも増えてきとる。

そろそろイサキが美味しい頃。
次回くらいに釣れへんかな~