本日は、波止から ちょい投げで
無事にアジがゲット出来た!
念願のアジフリャ~に挑戦だ!
新鮮なお魚さん。
釣りたて、〆たて、恨めしや~
アジからしてみれば災難ですが、
美味しくいただきます。
すぐに調理しない場合は、
エラと内臓はとっておきましょう。
①エラは手で引っ張るととれます。
②内臓は下の写真のようにちょっと切れ目を入れて
指を突っ込むととれます。
鱗とゼイゴを取ります。
頭と胸鰭、腹鰭のあたりをちょん切ります。
背開きにします。
中骨、腹骨、尾鰭も とりましょう。
塩コショウをして、
小麦粉をまぶし、
溶き卵にくぐらせて、
パン粉を纏わせます。
きつね色に揚げて、
ビールを添えて、
完成!
サクッと中はフワッと、
やっぱり揚げたては美味いっす!
きつね色?
他の国ではなんて言うんやろ?
英語では、golden brown らしいです。
その他の言葉では、
栗とかキャラメルが使われている。
0件のコメント
1 件のピンバック