大島の須江崎へ探訪。
人気のポイントがありますが、前回の釣行では波が高く様子がわからなかったので再チャレンジです。

駐車スペースから磯までの道のりはこちらをどうぞ。

今回は波の影響の心配がない天気予報です。
この真夏の平日に車1台と単車2台がとまっていました。

磯に到着して正面の方向を目指します。
左側から岩の割れ目に沿って進んで行きました。

帰りは逆の右側から戻ってみましたが、
割れ目の方から行くほうが楽な感じでした。

CA390363

予報通りに波はなく、
人がいなければ好きなところから竿を出すことができます。

CA390499

割れ目の先を右に回り込むように進みました。

左手に2人釣り人がいました。
あそこもポイントみたいです。

CA390500

足元から水深がありそうで、泡の筋もできている。
なかなか期待できそうな海の状態です。

CA390501

これぞ、釣り座!というような岩があったので
そこから竿を出しました。

ちょっと高場になるので
大物が掛かってタモですくう場合は
一段降りてすくわなければならないと言う
心配事が頭をよぎりました。

CA390503

右手にも釣り人が2人います。

CA390504

残念ながらこの日は
仕掛けが中々なじまなく
潮の流れが掴めませんでした。

10~20cmの木っ端グレが沢山釣れました。

夕方に35cm位のイスズミが楽しませてくれ、
無事にタモ入れの予行練習ができ
少し磯の状況もわかったので
秋からのハイシーズンにまた来るぞ!