6月初旬のグレを色々と調理して楽しみました。
脂のノリは変化しているのかな?
22cmから25cmと小振りな
グレさん達です。

まずは煮付けです。

最近このサイズのグレを毎回煮付けにしているので
味付けと火加減が上手になっております。

でも、
少し前回よりはあっさりしているような、
磯で〆て内臓を処理した時も
あまり脂がノッていない感じでした。
さばいてみると、

やっぱりお腹のところにも
脂は無いですねー
彼は一夜干しに。
次をさばいてみると、

やっぱり脂控えめです。
このグレは腹を開いたときに
胃がオキアミでパンパンでした。
皮を引いてみると、

前回めっちゃ美味かったので
握り寿司アゲイン。

前回よりも😋一つ減、
でも美味しくて、
また箸が止まらず直ぐ無くなった。
次は、
脂のノリがイマイチなので
油で揚げてみました。

塩胡椒と片栗粉を付けて
揚げます。

丸ごと齧ってみたけど、
やっぱり背骨は手ごわく注意が必要です。
小骨はポリポリと、
一尾丸ごと全部食べてやりました。
美味しかったけれど、
梅雨グレを楽しめるのも
そろそろ終わりなのでしょうかね…
コメントを残す