今回もクレ崎にやってまいりました。
遊歩道を降って、

岩登山。

最近の定位置に到着。
大潮で干潮が11:11、
満潮は17:54で14時過ぎに釣り開始。

曇り空のためか
潮の色は黒く見えてええ感じです。

が、

えらいこっちゃの餌とりだらけ!

足元は菜の花畑
チョウチョウ魚の団体さん。
軽く投げる範囲ではもちろん
おりゃっと遠投しても木っ端グレが釣れる。

22~23センチくらいのグレも何枚か釣れたので
キープしようか迷うけども、
夕まずめに期待してリリースだぜ!

でも、
このまま木っ端グレが釣れ続けて、
50~60匹は釣ったやろか。

魚をつかむのに使っているタオルが、
ぐしょぐしょのヌルヌルになって
重たくなってきた。

アオサギが傍で慰めてくれた。

なんか知らんけど
1時間くらい傍に居って
2回ほど目が会った。

そんなアオサギも何処かに去っていき、

もうすぐ18時や・・・

最後に大物!
とはいかんかったけど、
美味そうな尾長が釣れた。

25センチの尾長グレでした。

やっぱり尾長グレは綺麗やな。

そして、
美味そう。

程よく脂もありそうな感じで
さばいてみて、
美味そう。

撒き餌はほぼ食べてなく、
胃袋の中にはオキアミが一かけらだけやった。

まずは漬け丼だ!

タレは
醤油:大匙1、みりん:小匙1、出汁醤油:小匙0.5くらいを
混ぜて作ってみた。

タレにスライスした刺身を漬けて
30分ほど。
これで半身分です。

ご飯は酢飯にするかどうか
いつも迷うんやけども、
今回は熱々の炊き立てをそのまま大盛り。

丼に盛り付けて
刻み海苔&ねぎ&胡麻をちらして完成。

ちょっと甘めのタレにワサビを利かせて
美味かった。

残りの半身は

定番の一夜干し。

このサイズのグレは
これが一番美味い食べ方やと思う。

塩を振って干しているので、
皮も美味いし、
小骨やったら気にせずいっちゃいます。

日本酒にもビールにも
合いまっせ。

一手間としては、
グレさんを大目の塩で
垢すりマッサージし、
水で軽く洗い流し、
ヌメリをとってから
軽く塩を振って、
冷蔵庫の寒風の中でお休みいただきます。

焼き前に
料理酒をまぶしてお肌を仕上げてから
グリルへ行ってらっしゃい。