DSC_2142
人気の投稿
-
和歌山 紀南 串本 苗我島 くしもと大橋の下 苗我島(みょうがじま)へ探訪 苗我島は、串本と大島の間に架けられたくしもと大橋の中間にある島です。 串本か... カテゴリ: 地磯探訪, 地磯への行き方
-
6月初旬の地磯は? このところではエサ取りが一番ましな白崎に釣行です。 寝坊してしまったので既にお日さんがこんにちは... カテゴリ: 地磯探訪, 白崎
-
久しぶりの里野 久しぶりにすさみは里野にやって来ました。2回連続で餌とり地獄を味わいましたが、今度こそ釣りを楽しめるかな? ... カテゴリ: 地磯探訪, すさみ 里野
-
グレ 唐揚げ等など ポッチャリ グレを美味しく頂きました! 唐揚げ 割と手軽に出来るので、時々作ります。 料理酒と塩で下... カテゴリ: グレを調理, 魚を調理!
-
夏のトバナ(クレ崎) 梅雨の長雨で殆ど釣りに行けない日が続いて、やっとの晴れ間と釣行できる日が来た。本州最南端 潮岬クレ崎の先っちょ... カテゴリ: 地磯探訪, クレ崎
-
和歌山 紀北 田ノ浦漁港 「海釣り公園 親子釣りパーク」周辺の紹介 雑賀崎漁港に続いて、「海釣り公園 親子釣りパーク」の周辺はどうなっ... カテゴリ: 釣り場紹介
-
梅雨突入の地磯 梅雨グレは釣れるかな? 最近、全く行っていない 気になる地磯があります。 それはシュリ島周辺の地磯です。 一昨年の6月~9月... カテゴリ: 地磯探訪, シュリ島周辺
コメントを残す