磯竿は何号がおすすめ?

翌日の午前は
日程的には釣りが出来るが、
予報では8~9mの風なので
諦めていた・・・

ところが朝起きると無風です。

天気予報を再確認すると
午前中は風は3mぐらいで、
波も
2m以上から1.5mに下がっている。

ということで、

クレ崎で「午前」勝負。

あちこちに新しい目印が
スプレーで○されてました。

やっぱりクレ崎は
大物が釣れそうな雰囲気が別格です。

毎回気になるトバナ方面の
水道に架かるロープは
健在でした。

この日は、
風が北西~南西から
吹く予報で、
空いていたので
南東向きの赤崎に決定。

ここは
毎回巨魚がヒットするので
期待は膨らむが

始めて見ると、


どえーらい餌とり!!!

中でもこやつが、

数千匹単位で
居る感じで、

仕掛けを投げると、

3秒で餌が無い!!!!


そこで、

釣れた小魚の背中に針をチョン掛けして
大物を狙うのを一度やってみたかったので、

釣れたギンユゴイの背中に
針をチョン掛けして泳がしてみたけれど、
なかなかヒットしないので、

3枚におろし、
切り身にして餌にしてみた。

餌とりに掠め取られる心配は無さそうなので、
じっくりと足元に沈めていきます。

すると一投目で、
強烈に海底に潜る
アタリが来た!!!

少しは
やり取りが出来たが、
道糸出まくりで
ハリス切れ。

尖った口で
ボロボロにされたような
ハリスの状態でした。

1号とか2号の竿で獲れる感じの
獲物ではなかった・・・
何やったんやろ。

2投目は切り身を半分にカットして
仕掛けを投入。

アタリが無いので
仕掛けを回収しようとすると、

えらい重たい、
動かんぞ。

根掛りかと思ったら、
何か食っとる!

メッチャ重たいのに引かない
正体は?

こいつでした!

ちゃんと計ってないけど、
80cmくらいの
サメでした。

ウキを回収したいので
タモで掬ったけれども、
恐とろしメッチャ重。

この後少し時間が開いて、

もう一度
ドデカイのがヒットしたけれども
1投目と同じような
突っ込みとハリス切れでした。

この後も時々餌を変えて、
オキアミの刺し餌を投入するも
最後まで秒殺でした。

ということで、

1.2号の最近の磯竿では、
80cmのサメでも
余裕で獲ることが出来ると云う事が
分かりました。

もう一つ分かったのは、
餌とり満開ウジャウジャの時に
ギンユゴイの切り身が
効果覿面な事。

次回はもっとええ、
美味しそうなお魚を釣りたいナーーーー

2件のコメント

  1. ヒロ

    アオブダイじゃなくてヒブダイですよ~。
    これはアオッタと違って美味しいですよ。

    • udonokun

      ご指摘ありがとうございます。
      これがヒブダイやったんですねー
      次はキープして食べますわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2024 nature2016

Theme by Anders Noren上へ ↑